呉服笠間2021年3月5日1 分文京学院大学とコラボ・SDGs文京学院大学の川越ゼミと一緒に取組んだことをご紹介します。 SDGs(Sustainable Development Goals)持続可能な開発目標の略です。 サスティナブルといった横文字を中年のおじさんも頑張って勉強中です。...
呉服笠間2021年2月25日1 分川越唐桟の手織り川越唐桟の手織りについて少し 川越唐桟の手織りは現在川越の方々と入間のグループによって織られています。 川越の方々はグループ活動の他、個々に染め、織りをされています。入間はグループで活動して染め、織りなどもグループで所有している織機などで手織りをしています。...
呉服笠間2021年2月16日1 分カクレミノ少し前にカクレミノの木を購入しました。 まだまだ小さい2歳の子供の樹木です。今後は玄関先で皆様をお迎えいたします。 数年前までは玄関に大きなカクレミノを飾っていましたが、隣のマンションに落雷があった日以降元気がなくなり枯れてしまいました。...
呉服笠間2021年1月30日1 分「麒麟がくる」と川越仙波東照宮麒麟がくるもあと残すところ数回 ラストの本能寺の変をいかに描くのか少し楽しみになっています。 先週の放送で荒木村重の謀反からの失敗が放送されました。 そして、荒木一族はほとんどが惨殺されたが、生き残った村重の子供が岩佐又兵衛。...
呉服笠間2021年1月28日1 分マスクは続くよどこまでも2021年になりマスクの需要は少しでも減ってくれると思っていました。 しかしマスク需要は減ることはありませんでしたね。 弊店でも約1000枚以上のマスクを販売しました。 マスクをすることが日常になるとは本当に思いませんでした。...
呉服笠間2020年3月19日1 分旅日記 最も美しい十一面観音京都へ行く手前、琵琶湖の湖北地方は観音菩薩の多い地域です 観音信仰の根付いた地域であり、地域の方々が守る仏像は群を抜いて多くの観音様が残っています。 そんな中でも代表格の向源寺・渡岸寺観音堂 国宝・十一面観音立像 写真を見ても美しさが伝わると思いますが、2m程の十一面観音様...
呉服笠間2020年3月17日1 分コロナに負けるな!一枚こはぜ川越唐桟で作った小さな小さな足袋をご紹介 埼玉県行田市は言わずとしれた足袋の産地 川越唐桟と足袋メーカーのガクヤ足袋とのコラボ商品です とても小さくてもきちんと足袋の機能を持たせたい、 そんなソックス足袋なんてしません。 ご覧いただける通り、こはぜも付いています。...
呉服笠間2020年2月16日1 分大江戸二〇二〇風呂敷大江戸二〇二〇風呂敷 もしも葛飾北斎が現代のスポーツを描いたらがテーマ とてもユニークで様々な種目が描かれています。 風呂敷としても利用できますが、少し薄手の生地なので、 スカーフのようにも利用できそうです。 上段の海波と富士山の図柄がなんとも北斎らしく出来ています。...
呉服笠間2020年2月9日1 分吊るし飾り毎年恒例になっている「吊るし飾り」弊店の入口正面に飾られます。 約20年程前、吊るし飾りがブームになる前に母がお願いして作ってもらったものです。 20年経過すると色合いも少し抜け、より優しい雰囲気になりました。 49個の袋物が飾られていて、四十苦労しないようにとの願いが込め...
呉服笠間2020年2月7日1 分旅日記 浄土寺へ関西方面へ行く機会も多かったのですが、なかなか行こうとしないといけない場所が今回 ご紹介の小野市 浄土寺です。 浄土寺は国宝に指定されている浄土堂と国宝阿弥陀三尊立像があります。 阿弥陀三尊立像は浄土堂にすっぽり収まるように設計されており、堂に打ち付けられているので外に出す...
呉服笠間2020年2月3日1 分イカットの帯イカットの帯 インドネシアで手織りで織られた帯です アジアでつくられた絣布の代名詞としてイカット(ikat)という言葉が使用されるようになりましたが、本来はインドネシアでつくられる絣布を指します。 絣布をつくる工程の中でも括りは、その織物の出来ばえを左右する基礎ともいえる程...
呉服笠間2020年1月9日1 分あそび心もある正絹の半幅帯いま とても売れている帯があります。 正絹で少しお高めですが、正絹リバーシブル半幅帯がとても喜ばれています。 売れている要素として ・あそび心のあるデザイン性 ・リバーシブルデザイン ・そして長尺であることなどが挙げられます。...
呉服笠間2019年6月22日1 分川越唐桟木綿の着物が少なるなか 川越には木綿きものがあります。 「川越唐桟・かわごえとうざん」 縞柄が特徴のきれいな木綿きものです 是非川越にお越しの際は一度触れてみてください。